サービス

アナタのサービス、想いをホームページで形にするサポートを。

様々な企業の方や団体の方とお話をすると、ホームページを作ることそのものに興味を持っていただくことが非常に多いです。専門知識がなくてもおまかせができる人に相談したい、という方はぜひご相談ください。

Service INDEX

初めて依頼を検討している方

お客様の最も強みであるサービスと、ターゲットユーザーに届けるためにヒアリングからスタート。その上でプロジェクトを計画させてください。

多くのWebサイトを構築してきた経験から、Webサイトを制作する上で必要なことをまとめております。

  • お客様のビジネスやサービス理解のため、入念にヒアリングをさせていただきます。
  • どのようなサービスを行っているのか、どうしたらWeb上で知ってもらえるのか、プロジェクトを計画させていただきます。
  • お客様の要望にお応えできない可能性があります。予算、サービス規模、運用体制を整理した上で適切なWebサイトを提案させていただきます。

ご依頼前にご確認頂きたいこと

何のためのWebサイトか。お客さまのサービスや強み、そしてストーリーを伝えるためのものです。
お客さまのビジネスやサービスを言語化できるようにお手伝いさせていただくために、貴重なお時間をください。

Webサイトの制作についてご相談をいただく際、当たり前ではありますがWebやデザイン、デジタル領域について詳しくない方がほとんどです。初めてご依頼をされるお客さまに、事前にご確認いただきたい点や流れをご説明させていただきます。

  • 作ること事態を目的としない。ビジネスの課題や今後のストーリー、展望についてお話ください。
  • ご希望に応えられるかは予算とスケジュールに加え、お客さまのビジネス体制にも大きく左右されます。ご予算と公開希望日、体制についてお聞かせください。
  • お客さまご自身もたくさん行って頂くことがあります。Webサイトの原稿となる素材、写真のご提供、それらがない場合は代行するためにヒアリングや撮影させていただく時間や費用など。
  • Webサイトを運用できる体制か、そうでないかでもご提案内容は大きく変わります。Webサイトを公開後、どうやって更新ができるのかイメージしておく必要があります。

体制のご説明

計画から制作、リリースまで一人で対応しています。実稼働やスケジュールは入念に相談させた上で対応させてください。

所属企業とはまったく異なる形でお仕事をさせていただいています。また、所属企業と関連する業務内容・情報、クライアント様との繋がりは利用しないこと、提供することもありません。
あくまで個人で培ったノウハウを個人の時間を使ってサービスを提供致します。

個人での体制

大前提として計画から制作、公開まで一人でWeb制作の対応を行います。

所属企業とはまったく異なる形でお仕事をさせていただいています。また、所属企業と関連する業務内容・情報、クライアント様との繋がりは利用しないこと、提供することもありません。
あくまで個人で培ったノウハウを個人の時間を使ってサービスを提供致します。

  • 鈴木正行(ma-san)が個人で請け負います。所属する企業や団体は関与致しません。また、所属企業の情報提供を求められた場合は拒否を致します。
  • 本業があるため平日に業務を請け負うことはできません。
  • 連絡、お打ち合わせのタイミングはカレンダーに基づいた休日・祝日にお願いしております。
  • 例外的に平日の夜であればオンラインミーティングが可能となります。
  • 双方共に柔軟な制作体制が求められるため、信頼関係のある方とお仕事をさせていただきます。

スケジュール

本業の休みを利用してスケジュールを組みます。
通常のWeb制作よりも工数ではなく期間をいただくことをご了承下さい。

  • 制作に関しては必ずスケジュールを提示致します。
  • 月に80時間の捻出を最大値とし、スケジュールを設定します。他の案件との兼ね合いがある場合は更に調整させていただきます。

リモートワーク

リモートワークでのみ請け負うことが可能です。

  • お客さま先での業務はお断りさせていただきます。
  • 住所の公開は致しません。契約書関連の書類にのみ記述させていただきますが、住居でもあるため訪問はご遠慮ください。
  • 対面でのお打ち合わせは千葉駅近郊、及び東京駅近郊のみとさせていただきます。

パートナー

一人でお仕事をするのは限界があるため、必要に応じてパートナーとなる方を募集しています。

  • デザイナー:UI/UXに理解があり、業務実績が豊富なWebデザイナーの方。
  • エンジニア:HTML+CSS+JavaScriptに加えてCMS構築経験及びWebサイト制作における知見や経験を豊富に持っている方。
  • ライター:Webサイトのコンテンツをライティングできる方。HTMLの基礎知識を有している方。
  • カメラマン:お客さまのサービスや製品、及び人物の撮影。

ホームページ作成

提供できる、根幹となるサービス。お客様のサービスや想いをWebサイトという形で提供致します。

同じWeb業界で働く方々が結構言いがちな売り文句を否定するようで恐縮ですが、Webサイトは24時間働き続ける営業マンでは「ありません」。 あくまで利用者にとって必要な情報を提供するための「ソース」であり「ツール」です。
そして、Webサイトを運用するのは企業・もしくは個人、「人」です。あくまでWebサイトは第三者ではなく、Webサイトの主である企業や人の顔に過ぎません。
Webサイトを通したお客様の声を聞くのは「私」であり「あなた」。
あらゆるものが自動化し、便利な世の中になってもこの事実は今後も変わることはないでしょう。

コーポレートサイト制作

お客さまの持つストーリーを引き出し、目的に直結させるコーポレートサイトを制作します。

ご相談を頂く機会が最も多く、成功も残念ながら失敗も多く経験しているコーポレートサイトの制作。コーポレートサイトの役割は営業ツールとしてだけではなく、採用強化やブランディング強化、更にはFAQの充実による顧客体験の解消に連なるオペレーションコスト削減など様々です。

  1. ターゲットユーザーだけに留まらないWebアクセシビリティを前提とした情報設計を行います。
  2. 企業が持つビジネスをWebサイトを通してプロジェクト化。プロジェクトを計画することで企業が自走して行動できるようにストーリー化。
  3. 公開後、改善や改修なども行います。
  • 期間を1ヶ月とした場合、1ヶ月まるまる稼働するわけではなく、1ヶ月という期間で稼働するという意味です。稼働する実働工数と期間は別となりますのでご了承ください。

コーディング・プログラミング

HTML+CSS+JavaScript。シンプルイズベスト。できて当たり前、と呼ばれる技術はWebを支え続け、複雑なWebサイトほど重要度が高くなるため、サポートさせていただくことが多いです。

Webサイトを支える技術として、HTML+CSS+JavaScriptは必須と言えます。ただコーディングをするだけ、で言えばご依頼いただくのはおすすめできません。
但し、以下の要望があればぜひご依頼ください。

  • 大規模(数千~数万ページ)のWebサイトの構築及びリニューアル案件の主担当、テクニカルディレクション。
  • 技術要件定義からWebアクセシビリティを取り入れ、設計した上で実装。

コーディング量産業務

HTML+CSS+JavaScriptを用いてコーディングの対応を致します。

  • フロントエンド業務のみの対応をさせていただきます。
  • ディレクター、デザイナーの人員は確保できているがコーダーの人員が確保できていないときなどご依頼ください。
  • 大前提として、技術要件定義や設計、デザインは行って頂けている前提となります。
  • 数量ではなく工数を算出し、料金を算出させていただきます。
  • 期間を1ヶ月とした場合、1ヶ月まるまる稼働するわけではなく、1ヶ月という期間で稼働するという意味です。稼働する実働工数と期間は別となりますのでご了承ください。

Webサイト改善・実装

トップダウンではなくボトムアップを前提としたWebサイト改善・実装が求められています。

Webサイトを公開後、次第に問題が出てきます。Web全体の変化に伴う改善が必要な場合。多くの人がWebサイト運用に関わったことで知らずの内に低下していく品質。ずさんな品質管理により読み込み速度の低下など。

まずはWebサイトの調査から行い、抜本的な改善方法及び実装を提案させていただきます。

  • ユーザー体験設計(UI/UX・シナリオ・スクリプト・テスト設計)
  • Webアクセシビリティの調査・担保。
  • 改善実施計画(ヒューリスティック分析・KPI策定・導線改善・設計・実装方針など)
  • 期間を1ヶ月とした場合、1ヶ月まるまる稼働するわけではなく、1ヶ月という期間で稼働するという意味です。稼働する実働工数と期間は別となりますのでご了承ください。