猫我が家の猫、るり様とほてまる君が2歳と1歳に。 るり様は2021年2月10日誕生、ほてまる君は2022年1月30日誕生、沢山の幸せを我が家に運んでくれていて、とってもとっても愛しい家族です。るりとほてまるほてまるるりの肉球腕枕で寢るるりなにか言... 2023.02.12猫
日記最近の副業事情と対応方針 現在、本業も忙しくなりつつあり、従来から相談いただいている件なども鑑みて「中・長期(1ヶ月~数ヶ月」の案件は請けられない状態になりつつあります。年度末ということもあってか複数件、ご相談をいただいていますが冷静にスケジュールを見てみるとがっ... 2023.02.11日記
アクセシビリティWebアクセシビリティをしっかり宣言してくれている企業・団体一覧【随時更新】 近年、Webアクセシビリティ界隈が熱い(自分調べ)。様々な企業でWebアクセシビリティのページ及び問い合わせ窓口を用意している企業が増えてきたので、自分のためにも纏めだしてみました。本業において競合も多く存在しますが、Webアクセシビリテ... 2023.02.10アクセシビリティ
アクセシビリティ最近、Webアクセシビリティが盛り上がってる(気がする) Web業界と呼ばれる界隈で生きていると大企業や注目のベンチャー企業のWebサイトがリニューアルされたときにチェックをします。近年で強く印象に残っているのはSMBCさんのアクセシビリティのページです。SMBCさんのデザインに... 2023.02.09アクセシビリティ
日記Twitter Blueを利用してみたけどなにも変わらない件 Twitter Blueを使ってみて半月ほど経っていますが、自分の使い方ではほとんど使用感は変わりません。広告表示数も変わるという話もあった気がしますがツイートを閲覧していって数件に一つは広告が表示されるので、体感なにが変わったのか?とい... 2023.02.08日記
WebWebサイトの制作を初めて依頼する方が考えておくこと Webサイトの制作を検討する際、専門スキルを持った方へ依頼することになる場合が多く、どうやって依頼するか悩む方も多いかと思います。そんな方へ向けた記事になっています。検討する概要Webサイトを制作する際には、Webサイトが... 2023.02.07Web
SEOSEO対策の基礎知識と大切なことを纏めてます この記事はSEOについて学びたい人に向けた記事になります。基礎中の基礎だけどとっても重要な内容なので興味がある方は参考にしてみてください。SEOの基礎SEO (Search Engine Optimization) は、ウ... 2023.02.06SEO
日記宮城県仙台市から千葉に引っ越したら見当たらない、恋しい食べ物達 仙台市から千葉に引っ越してきてそろそろ2年程経つので、「あ、仙台では普通に買えていたけどこっちにはないのかー」というものを纏めておきます。東北から関東へ引っ越す方は注意してください。食品関連スーパーに行くたびに「あれ、、、... 2023.02.05日記
Web子どものホームページの作り方を教えるための重要なポイントと説明 子どもにホームページの作り方を教えるための重要なポイントを簡単に説明していきます。まずはどんな知識が必要なのかを知りたい方に向けた記事になっています。ポイント子どもにホームページの作り方を教えるための主要なポイントを以下に... 2023.02.04Web
WordPressごめんなさいWordPressさん。ブロックエディタがこんなに使いやすくなってたの知らなかったの。 この記事はCMSを構築する際にどのように運用していくのかを考える方や、自分自身で更新を考慮しているクライアントやWebデザイナー、ディレクターに向けた記事になります。以下、茶番も兼ねていますが御覧ください。WordPressを初め... 2023.02.03WordPress