地方在住WebデザイナーがWebデザインの良いまとめサイトを教えてと言われたので、会わなくても答えてみた
コロナウィルスの影響関係なしに、かんたんに答えられることはチャットで答えて終わるって話。
みなさんこんばんは。
宮城県仙台市にてWebのちからで様々な情報にアクセスしやすくし、様々なパフォーマンス改善をしちゃったりする時にはWebディレクター、時にはWebプランナー、時にはWebエンジニア、時にはWebデザイナー。
世界中の「新人Webデザイナー」の味方、ma-sanです。
「Webデザインのまとめサイトでおすすめを教えて下さい」と言われたので、定期的に言われると思ったのでこちらでかんたんにまとめてみます。
というわけで本日のお話です。
Webサイトのデザインまとめサイト
Web Design Clip | Webデザインクリップ
https://www.webdesignclip.com/

Web Design Clip – Webデザインクリップ – www.webdesignclip.com
更新頻度も多く、一覧して参考になるWebデザインがたくさん用意されています。
また、カテゴリーも多種多様なので見やすいです。
下記のように需要の高いカテゴリをドメインで分けて運用されています。
Web Design Clip [W] | 海外のWebデザインクリップ
https://world.webdesignclip.com/
Web Design Clip [L] | LP・ランディングページデザインクリップ
https://lp.webdesignclip.com/
Web Design Clip [S] | スマホサイト・レスポンシブWebデザインクリップ
https://sp.webdesignclip.com/
イケサイ.com
https://www.ikesai.com/

ikesai.com
こちらは古き時代のWebサイトから最近更新されたものまで蓄積されています。
多種多様なサイトがあるので、歴史を振り返りたいtおきでもいいかも。
「au LISTEN MOBILE SERVICE のウェブデザイン」が残っていたりするのも涙が出てきますね。
感性を刺激するWebデザインギャラリー<bookma!>
https://bookma.torch.blue/

bookma! – bookma.torch.blue
クオリティの高いWebデザインが用意されたりしますが、ちょっと一覧性に乏しい部分もあります。
大きい画面でするする参考にしていきたい場合に良いと思います。スクロールでロードされていくのでタイトルの通り、感性が刺激されますね。
スマートフォンのみで一覧化することもできます。
I/O 3000 | Webデザインギャラリー
https://io3000.com/

I_O 3000 – Webデザインギャラリー – io3000.com
一覧性に優れ、スクロールで読み込んでいきます。
また、カテゴリにの閲覧にも優れていますね。
Responsive Web Design JP | 日本国内の秀逸なレスポンシブWebデザインを集めたギャラリーサイト
https://responsive-jp.com/

Responsive Web Design JP – 日本国内の秀逸なレスポンシブWebデザインを集めたギャラリーサイト_ – responsive-jp.com
レスポンシブWebデザインとして、3画面同時に紹介してくれるサイトです。
Webデザインリンク集 中面/下層ページも見られる現代デザイン
https://gendaidesign.com/

Webデザインリンク集 中面_下層ページも見られる現代デザイン – gendaidesign.com
トップページを見せるというまとめサイトがほとんどですが、こちらは下層ページも含めて一覧化しているのでとてもおすすめです。
まとめ
上記に限らずですが、日頃上記のまとめサイトを見ておくことで「あ、このサイト格好いいな」とか「あ、この表現つかえるな」とかのインプットができます。
なんでしたら、インタラクション周りの勉強にもなったり、ソースコードを解読してCSS使える!とかもなります。
僕も上記のようなWebサイトからRSSなどを取得して、常日頃からインプットをするようにしたり、解読したりしているので一緒にクオリティの高いWebサイトを作っていきたいとことです!